
就労継続支援B型
清須base

About us
私たちについて
就労継続支援B型 清須 baseでは利用者の方の基礎にある力を見つけ出し、 社会に貢献するお手伝いをいたします。
利用者さんのことを一番に考え、就労と心の両面から快適なサポートを行っていきます。
働きたいけど・・・体調や障がいが不安な方、人と関わるのが不安な方などが週1日1時間から自分のペースで働きながら、
「居場所」と「リズム」を整えていきます。
◆主に精神・知的に障がいを持った方・精神科に通院の方(身体に軽度の障害をお持ちの方も利用可能な場合があります)
◆お住まいの市町村で利用が認められた方
◆今すぐ就職を目指すのが不安・難しい方
◆生活習慣を整えたい方

Method
当施設の支援方法
1.工賃について
東海地区最高水準をお約束 !
清須baseは工賃10万円を目指しています。
時給150円~
働く日数によって時給がアップします!
ステップアップ ! 頑張りやのBさん
(例)勤務 8 日(週 2 日程度)
時給 200円×4時間=800円
800円×8日=6,400 円
(例)勤務 21日(週 5 日程度)
時給 400円×4時間=1,600円
1,600円×21日=33,600 円
ゆっくり自分のペースのAさん
2.お仕事について
古着の販売と本の販売を行っています。
3.サポートについて
安心して働いていただくため、心身ともに快適に過ごせるサポートを行います。
“Testimonials work great. Showing your reviews in quotes has a powerful effect on customers and makes them trust you.”
利用者さんの健康を考え、 栄養バランスが
計算された温かい昼食を無料で提供。
ご飯 炊きたて、おかわり自由!
利用者さんの健康を考え、 栄養バランスが
計算された温かい昼食を無料で提供。
ご飯 炊きたて、おかわり自由!

古着の販売
アパレルスタッフに挑戦したいけど…そんなアナタも 安心!服の採寸、撮影、ネット販売のお仕事です。対面 販売はなく、出品の仕方はスタッフが丁寧に教えます。


本の販売
古本のクリーニング、検品、梱包など。またネット出品 作業では、PC・タブレット・バーコードを使って誰に でも簡単に商品をアップロードできるシステムを導入。

清須baseの昼食は、管理栄養士の指
導のもと、和食の職人が丁寧に作っ
た食事を真空にしたものが届きます。
だから、毎日本格割烹と同じクオリ
ティの昼食が食べ られます。
利用者さんの負担を軽減し、 安全を
確保するため、最寄 り駅や自宅まで
送迎します。


利用者さん、ご家族の方の 困りごとが
ありましたら、 常時相談可能。
利用者さんの健康を考え、 栄養バラ
ンスが計算された温かい昼食を無料
で提供。ご飯 炊きたて、おかわり自由!

staff
スタッフ紹介

近藤 崇史
施設長
清須baseは障がいをお持ちの方の基地として、安心して働く場所。利用者様おひとりおひとり個性を尊重し、夢や希望を実現させるための拠点です。この基地 (base)で意欲的に取り組み、そして未来へのエネルギーを作る場所となるよう環境作りをお手伝いしてまいります。

横井 大介
管理者

横井 香名子
職業指導員

佐藤 幸子
職業指導員

細川 公代
職業指導員

中谷 麻子
職業指導員

伊藤 欣一
職業指導員
介護職員処遇改善加算
特定処遇改善加算について
